岐阜アクア治療院/柳津骨盤調整 の日記
-
2014揖斐川フルマラソンに参加してきました
2014.11.10
-
今年の揖斐川マラソンも3年連の雨天。
地元岐阜県唯一のフルマラソン、先着10,000人エントリーも開始37分で終了となるほど
人気の大会です。
雨の中、ランナーに勇気付けしようと雨ガッパを着た保育園児が1列に並んで
ハイタッチで待ち構えています。
27回大会だけあって大会の歴史と共に、おもてなしの気持ちが表れていました。
さて自分の走りはと言うと、練習不足の割には脚が動いていたのではないかなと思っています。脚の痙攣や痛みが出ない様に、問題の個所には前日にもテーピングや針治療を施した。
ハーフまではいい感じで走れていたのが、25㎞過ぎから針をしなかった部位にまさかの痙攣が起きる。
痙攣が起きる度に立ち止まってストレッチを繰り返すこと5~6回、
ラスト3キロはかなりペースが落ちつつも4時間2秒目にゴール。
いつもケアが大事といいつつ自分がこれでは面目が立たない。
改めて事前のケア、「転ばぬ先の杖」が大事だと勉強になりました。
まだ伸び代がありそうなので、来年も頑張ってみようかな、
取りあえずサブフォーだから良しとしよう!(^O^)
今はしっかりケアして、来週のご褒美マラニックを楽しみたいと思います。
